IT社畜犬くわっちょのはてな

青森の片隅で働く、フルスタックエンジニアに憧れる器用貧乏なIT社畜犬の遠吠え

2015.08.10 JJUG ナイト・セミナー備忘録

jjug.doorkeeper.jp

JJUG ナイト・セミナー 「ビール片手にLT&納涼会」 #jjug - Togetterまとめ

こちらに参加して参りました(・ω・U)
以下メモ

JDK9

www.slideshare.net

元スライドはこちら  
HTML5に対応するのは個人的に助かります。

何故ただの講師である僕がJava EEをやるようになったのか

JavaEEに対する熱い想い
Strutsに対する不安はものすごく同意。 ・JavaEE7もまだまだ英語の方が多し。 ・「日本語の教育がない⇒技術が普及しない⇒教育も売れない」から
「日本語の教育を作る⇒技術の普及⇒教育が売れる」の正の循環に

OpenShiftのある生活 または PaaSのある生活

redhat.slides.com

・社内のサービス作る ⇒ スグに公開できるか? ⇒ あんまりない。  
  なのでモチベーションあがらない。負の循環。
・PaaSがあると ⇒ 作ったものをすぐにデプロイできる ⇒ 開発者もやってみようとなる
・教育も楽になる
・大事な事
    ・生産性
    ・イノベーション
    ・競争力

営業マンだってJavaが好き ~元営業マンがJavaを読めるようになるまで~

・営業マン ⇒ 社交的、トーク上手、プログラミングには縁がない... みたいなイメージ
・営業マンのいいところ
    ・たくさんの人と関係が作れる
    ・数字に強くなる
    ・図を使った表現がうまくなる
・営業マンの悩み
    ・SEの見積もりを信じるしかない

・自分で見積してやればいい

・営業からSEになるために
       ・営業経験を活かせる部分に特化して動く(要件定義、設計...)
       ・システム側のことをひたすら勉強!(応用情報技術者とか)

Javaで最速のハッシュアルゴリズムを求めて

speakerdeck.com

・暗号化アルゴリズムの話 xxHash murmurHash CityHashについて
・ハッシュ関数に求められるもの ⇒ 速さと衝突しなさ  

Excel方眼紙アプリケーションサーバと侍の新機能

www.slideshare.net

・Excel方眼紙 ⇒ めんどくさい!編集大変!
・ExcelにパスとOutputを書いたものをlocalhostに表示させるという荒業を披露。
・jpsでプロセス確認、スレッドダンプ確認、ログを取る ⇒ 侍で一発解決!

聞こえないJavaエンジニアがお願いしたいこと

docs.google.com

・聞こえないと勉強会にいっても講師が何をいっているかわからない。
・キーワードの発音がわからない
・スライドにない事を話されるとわからない。Twitterとかで呟いてほしい
・できるだけスライドに残してほしい
・事前に原稿があるならスライドとは別にアップしてURLを教えてほしい
・手話通訳は、通訳さんがエンジニアでないので、見る側が脳内で補完しないといけない部分が多い。
・そもそもJava用語系は手話表現がまだ定まっていない
・説明はゆっくり話す。図を重視、用語の読み仮名が欲しい

これについては思うところあるので別途ブログに書きます。

Ant「ビルドできません」Travis「よし通れ」

www.slideshare.net

・ある現場で起きたオープンソースのバグのお話
・Travisでコンパイルエラーになるぞ! ⇒ ビルドが壊れている悲しい現実
・issueにしたら阿鼻叫喚
・オープンソースは完璧じゃない(コピペあるし)、でも怖くない
・自分の Pull Requestが通るとやっぱ嬉しいよね

細かすぎて伝わらない、現場で起きた謎現象

・細かすぎてプロジェクトのメンバーには一部の人にしか理解できなかった問題。
・タイムゾーンがAsia/TokyoとJapanが混ざる  
       ・Zoneindoのディレクトリの並び順がバラバラ  
           ・いずれもJSTに変わりはないためスルー
・ActiveMQでCPU100% & 本番環境のみ!  
    ・FullGCで起きると数%に戻る  
        ・強制FullGC発生(1回/時)させるOSGiアプリいれた 
              ・誰か原因解明を手伝ってほしい!

RedPen その後の進捗について

RedPenについて RedPen

PedPenデモ RedPen Demo

www.slideshare.net

WildFly Swarm の紹介

www.slideshare.net

この辺りはほうほうと聞いてるだけになってしまいました(・ω・`U) WildFly使いたい

Java使いがPHP使いにクラスチェンジした話

www.slideshare.net

・ Java使いなのに会社入ったらPHPやってねと言われちゃいました。
・ 型を書かないのが辛い!
・ ==と===ややこしいよ!(PHPあるある)
・ フレームワークは使いましょう
・JPHP使いましょう

犬の私見: JavaのMapとPHP連想配列も違いが大きいのでこのあたりでドハマりしそう。
犬的にはPHP連想配列使うとJavaの配列はめんどい(・ω・`U)。。。

webエンジニアとwebディレクターを兼任してわかった3つのこと

事業側「あのー」エンジニア「今忙しい」⇒ 相互不信が生まれる。お互いによくない ・両方やれて理解できる人間が必要だと感じやってみる

  1. . ディレクターは報われない ⇒ 権限ないけどプレッシャーかかる。エンジニアからなめられる。お金を引っ張ってきてないから評価されない

  2. . データ分析が活かしきれない ⇒ ディレクターはデータ解析で何ができるかわからない。解析チームは事業の課題がわからない。間を埋める人間がいない。

  3. . 失念。。。すいません(・ω・`U)

資料希望(・ω・`U)

疑似乱数生成器の評価

www.slideshare.net

この辺も知らないといけない

Random (Java Platform SE 8)

SecureRandom (Java Platform SE 8)

GuavaのOptional

Google Guava - Wikipedia

Kotlin始めましょう!

Kotlin - Wikipedia

Gradle 2.6の新機能のお話

https://jjug.doorkeeper.jp/events/28182 #jjug · GitHub

Play Framework サポートは結構うれしい

感想

・ 今回は比較的ライトな感じのLT
・ 営業や企画の人もエンジニア側に寄ってきている。エンジニア側も営業や企画を理解するようにしていく必要あり。
・ 技術教育とその発信をうまくコミュニティ、会社内でも回せるようにしていく必要あり
・ 5分の内容をメモしながら聞くのはやっぱ大変(・ω・`U)

謝辞

LTされた皆さま、色々と勉強になることが多く大変為になりました。ありがとうございました。
JJUGの皆さま、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。