IT社畜犬くわっちょのはてな

青森の片隅で働く、フルスタックエンジニアに憧れる器用貧乏なIT社畜犬の遠吠え

第4回PostgreSQLアンカンファレンスに参加してきました。

以下にいってきたのです。


PostgreSQLアンカンファレンス@東京(9/6) : ATND

 

一応PostgreSQLは某ECサイトの運用やっていたころに2年以上触ってたし、

その時にDBがらみでまあ色々とあったりしたし

DBの管理や運用を勉強するいい機会になりました。

OSS-DB取ったのも昔。

 

で、本当は上記の運用時の話でもしようかと思ったのですが

資料の完成ができず断念。

決して前日にヱヴァQを見ていたから間に合わなかったわけじゃないんだからね!

ちなみにヱヴァQは2回ほど見ていましたが

やっぱ何度見ても超展開にしか見えないね。

 

閑話休題

というわけで完全にきく側として参加することに。

内容は以下のような感じ。

 ちなみに自分はずっと2の方にいました。

単純に移動がめんどかっただけという体たらく。

 

今回自分が聞いた話は

・PostgreSQL9.4での変更点

・WALファイルの扱いについて

PostGISの話

・contribの57ツール全解説

・MLを読めるようになるための英語力をつけるための話

・PostgreSQL9.5に向けたWALファイル圧縮の話

WAL圧縮

・ETLの話

・PostgreSQL9.5の開発に向けたTODO

とガッツリすぎるくらいに濃いお話が多かったです。

とりあえずWALについての知識がないと話がさっぱりわからないでしょう。

そういう意味では初心者さんにはハードル高いんじゃないかという気がする。

DBの内部構造まで勉強するのってDBAとしての勉強しないとなかなかしないしなあ。

 

全体的にPostgreSQLに本当にかなり携わっている人向けな感じでした。

そういう意味ではレベルが高い話を聞けてよかったと思います。

ただ、実際に稼働しているシステムにおける運用ノウハウや

管理・監視体制とかにかんしてのTIPSについてはほとんどなかった感。

次回開催された際にはそのあたりで語ってみようかと改めて思いました。

実際自分も色々と苦しめられたしねえ。

 

あとOSS-DB Goldクラスの知識があるのは最低ラインかもしれない。

ソースコードとか読んでいるとより深く楽しめると思います。

参加される方は事前に勉強しておきましょう。

自分ももう一回勉強しなおします。